棚付きタオル掛
今度はタオル掛が欲しくなりました。ちょっと、アンティークショップを覗くと、小物を置ける棚の下にタオルを掛ける棒が付いたやつがありました。

値段は5000円程度でしょうか?家具屋にも似たような棚はありますが、タオル掛けは付属していませんでした。そちらの方も5000円弱ですから・・・

構造は至って単純ですから、購入する気にちょっとなりません。

部分点数4点で1x6の板が1mちょっとあれば作れますからね。この程度のものなら、手持ちのものがありますから簡単です。新規にφ25mm長さ90cmのの丸棒を購入しました。

そういえば、このφってやつはよく見かけますが、なぜかパイと発音する人が多いような?私が購入したやつには、25パイなんって表記になっていました。ファイのはずなんですが・・・

まあ、慣用的なものですから、パイじゃなくてファイだと叫んでも仕方ありませんが、妙なものです。

完成したものは、右のようなものです。ちょっとカーブが気に入りませんが、塗装まで終わらせましたが・・・そのうち、作り直すかもしれません。

幅は75cmで、普通のタオルだと2本掛けられるサイズですね。目的はバスタオルを掛けたいわけですからこのくらいないとちょっと面白くありません。

さて、タオルを掛けると右のような感じになります。先日作った棚と同じように、ブルーのラインを入れるとよさそうな感じです。

自作の良いところは、デザインの統一ができるということなのでしょう。

珍しく、作成途中に写真を撮りました。そこで、ちょっとそれも紹介しておきましょう。まあ、道具の紹介ですかね?

ジグソーで曲線を切り出し、トリマーでエッジ処理を行うというだけですけどね。近頃はジグソーやトリマーの値段が安いのですぐに元を取った気がしますから・・・ありがたいです。

まずは、必要な長さに板を切り、手前になる角を丸くジグソーで落とします。

トリマーでエッジ加工を行います。こんな具合に、棚の支えの部分も作ればおしまいですね。

  

inserted by FC2 system