三角形の内角・外角と平行線の性質

近頃、ちょっと大変です。1単元の範囲の広い教材というのは、なかなか厄介で・・・だって、教えることは沢山あって、そして、基本問題は少なくなってしまいますから、必要とされる基本問題の量が多くなります。

まあ、私が作るような、反復練習問題というのはテキストや冊子体での提供が困難なものです。CDやDVDに焼いてしまえばよいのでしょうが・・・そういったものも面倒です。こういった内容の事を書かなければ、サイトごとCD化するのはそれほど困難ではありませんが・・・

まあ、半ば気晴らしの問題作成ですから、こんなスタンスで良いのかもしれませんね。

さて、今回は、三角形の内外角と平行線です。小4の最初にやるにはテーマが重すぎるような気もしますが、まあパズル感覚で探す作業をさせれば良いですから、まあ、それなりに反復練習をしてくれればよいというわけで、こんなプリントになったというわけです。

今回のものは、整数範囲の問題ですから、二等辺三角形の問題を山ほど作るわけにはいかなかったので、39ページにとどまってしまいました。ちょっと、残念な感じもしますが。まあ、こんなものでしょう。2008.02.04

やっちまいました。問題に解説用の式が残っている部分がありました。あとは、印刷すると図の線が細すぎてちょっと薄くて・・・よって、図を大きくしました。図形は原寸で作り、データーベース上で縮小すると線も細くなることがわかりました。ついでに、バージョン違いを追加しました。どれをやるかが問題・・・2008.02.07

  

inserted by FC2 system